最近、人との蜜を避けてアウトドアを楽しむ人が増え、キャンプブームがきています。今年の夏は、家族でキャンプデビューをしようと考えている人も多いのではないでしょうか…?
そこで、子連れキャンプにおすすめするキャンプ用品をまとめました。キャンプデビューを考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
初心者でも組み立て簡単!ドーム型テント
可愛くてオシャレなデザインのテント。初心者でも簡単に時間をかけずに設営できるので、子どもと一緒のキャンプ時も安心!!防水加工も施されているので、急な雨でも安心です♪
2人用、4人用、6人用など家族の人数に合わせたテントが選べます。
超簡単!ワンタッチタープ
60秒でとっても簡単に設営できます!!専用のフルフラップ1枚付きで、日差しの向きにあわせて付け替え可能で、半分巻いてハーフフラップとしても使えます。UVカット・防水加工なのも安心です。
時間をかけずに設営できるワンタッチタープは子連れキャンプにおすすめです!!
持ち運びしやすいテーブル
とても軽くて折り畳みできるので、持ち運びがとってもラクです。
高さを低くして使うこともできるので、子どもがレジャーシートに座って遊んだり食事をしたりするときにも使えて、とっても便利です。モザイク柄もとっても可愛いですよね♪
厚手で大判のレジャーシート
長時間座ってもお尻が痛くなりにくい快適な座り心地で、綿が入っているので熱や冷えも通りにくい。
裏地は防水性が高いビニールタイプなので安心して座れます。ピクニックや海水浴など、様々なレジャーシーンで使えます。
2人掛けベンチ
ローチェアなので子どもも座りやすい!子連れキャンプは、一人ずつ座るチェアよりも、子どもと並んで座れるベンチタイプの方が、食事の時のお世話などもしやすいのでおススメです。
折り畳み収納ができ、ハンドル付きで持ち運びが簡単です!!
小型ガスバーナーコンロ&クッカーセット
あると助かる便利な商品です。火起こししている時間がない時、すぐに温かい飲み物を飲みたい時、レトルト食品を温めたい時、朝食に簡単に目玉焼きとソーセージくらいは焼きたい時など、すぐに火を使いたい時に役立ちます。
クッカー(片手鍋)と、蓋にもなるお皿がセットになっていて、ガスはクッカーの中に収納できるので、荷物がかさばることもありません。
ファミリーで使える封筒型寝袋
パパ・ママ・子ども3人で一緒に暖かく寝ることができる寝袋。デザインもオシャレでかわいい!!連結しているチャックを外し、2つの寝袋として使うこともできます。
連結ができる枕付きエアマット
空気の量を調整して、自分の好きな硬さにしたり、枕の高さも替えられます。同じ色のマットをそろえると連結して、家族みんなで使えます。
マットを敷くと地面からの冷気を防げて、背中も痛くならないので、テントでの睡眠も快適になります。小さく折り畳めるので邪魔にもなりません。
子どもの外遊び用おもちゃ
自然の中で思い切り遊ばせてあげられるように、外遊び用のおもちゃなどを忘れずに持って行きましょう。
虫取り網
自然の中には、普段なかなか目にすることのない昆虫や水辺の生き物に出会えます。虫取り網で昆虫採集をして観察するのも楽しいです
軽量で柄の部分が伸縮するので、こどもでも持ち運びしやすいです。
シャボン玉
テント設営で忙しい時など、子どもに近くで遊んでいて欲しい時にシャボン玉があると助かります。
鉄砲タイプの簡単電動マシンなので、口にシャボン玉液が入る心配もなく、フーッと吹けない子どもも楽しめます。
大縄跳び
家族でみんなで大縄跳びにチャレンジするのも楽しいです。
2~3人用であまり長くないので、子どもでも回しやすい大縄跳びです。
その他にも、サッカー・キャッチボール・バドミントン・凧揚げ等々、親子で楽しめるスポーツは色々ありますが、混雑している時にそのような遊びをするのは、迷惑になってしまいます。火を使っていたり車の出入りもあるので、大変危険です。
お互いマナーを守って楽しい子連れキャンプにしましょう。
まとめ
いかがでしたか…?実際に子連れでキャンプをして役に立った商品や、おすすめしたいグッズを紹介しました。参考にしていただければ幸いです。